お知らせ

節分

もともと節分とは年4回訪れる立春、立夏、立秋、立冬の前日を表す言葉でしたが、

1年の始まりということもあり「立春」が「節分」と呼ばれるようになったそうです。

悪い物を追い出し、縁起が良い物を食べて新しい季節を迎える行事とされています。

今週から各保育室の前にはヒイラギとイワシを飾っています。

ヒイラギは棘で鬼を追い払う、イワシはその匂いで鬼を寄せ付けないようにすると言われています。

(各保育室のイワシの為にM副園長の家では沢山のイワシが消費されました。)

昔は、病気や災害など悪いものはすべて「鬼」の仕業だと考えられていた為

鬼を退治する効果があるとされる豆を投げてる風習が広まりました。

年少組はクラス毎、鬼になった先生に豆を投げる、

年中組はクラス毎、段ボールで作った鬼に豆を投げる、

年長組は2クラス合同、鬼も投げるのもどちらも子どもが行い巨大な鬼ごっこのようでした。

年少あるあるですが、担任の先生だと分かっても怖くてちょっと涙が出そうになる子もいます・・・

でもみんな頑張って豆を投げていましたよ。

「鬼は外!」「福は内!」と大きな声も出ていました。

これでふじみ野幼稚園の全ての災い、巷で流行っているインフルエンザもやっつけられた気がします!

そして・・・最後になりましたが、昨日無事幼稚園のHPのサーバーの移行が終わりました。

それに伴い、少し、HPのデザインや画像もかわりました。

又、幼稚園の「お知らせ」も数日お休みしていましたが、本日より再開となります。

今後も可能な限り幼稚園の様子を「お知らせ」にて公開していきますのでご覧いただければと思います。