お知らせ

いちごクラブ(音楽)②

 

 

石川先生の伴奏に合わせて
うさぎになって
飛び跳ねたり、
さかなになって
ホール内を泳いだり
親子で沢山動いて
汗をかいてもらいました。又、今日は受付で
名札を渡した時に
「あたり」が出た方が
2人いらっしゃったので、
その方たちに好きな曲を
選んでもらい、行野先生に
弾いていただくという
企画もありました。
何と、2組ともリクエスト曲が「さんぽ」。
先生のピアノを聞きながら
自然と歌声も聞こえてきました。

思いがけず、ピアノに興味がある子がいて
ピアノの周りに集まってきたり・・・

音楽で楽しめる子はもちろん大歓迎ですが、
上手く参加出来なくても大丈夫。
「音楽を生で聞く」ことは
子どもたちとって良い経験に
なったのではないかと思います。
今、興味がなくても、
きっと身体や頭の片隅に
記憶されたかもしれません。
様々な経験のから
新たな発見がきっとあるはずです。

お家の方は「もっと音楽に興味を・・・」と
大人目線で感じてしまうかもしれませんが、
無理やり何かさせなくても心配ありません。

少し参加する、遠くからそっと眺める
いちごクラブはそんなスタンスで
毎回開催しています。

最後はみんなで外遊び。
今日は水遊びも少し用意しました。
外とお水で急に元気が湧き出てくる子もいます。
サヨナラの前にみんなで
「ふじみの音頭」も踊りました!

次回は7月13日。
テーマは「運動」です。
お楽しみに!